RSAライセンスの更新方法【NSW州】

私もついにオーストラリアに来てから丸5年が経過しました。オーストラリアではアルコールを販売しているお店の従業員はRSA(Responsible Service of Alcohol )の資格が法律で義務付けられていますが、この資格の期 ...
オーストラリア ATMの現金引き出しは非接触型を使うこと!カードが返ってこない時の対処法

オーストラリアはキャッシュレスが進んでいるため、現金を持ち歩かなくてもカードを所持していれば困ることはほとんどありませんが、そんな中でも時折、現金が必要になる場面にも出会します。
銀行が閉まっている夜遅い時間だったり、週末 ...
【オーストラリア】給料未払いはFair Work Ombudsmanに報告!(トライアル・週末時給etc .)

留学生の皆さん。オーストラリアでの仕事探しは日本と違うところが多く、何も知らないのに言われるがままに無給で働いていませんんか?もしかしたら、あなたは支払われるべき給料をもらわずに働かされている可能性があります。
雇用契約書 ...
【オーストラリア観光】ホテルよりも安いバックパッカーがお勧めな理由

海外初心者にはあまり印象の良くないバックパッカーですが、気を付けるポイントさえ覚えておけば安全に格安で宿に泊まれて、高確率で友達ができる!
そんなバックパッカーがお勧めな理由と、気をつけるポイントを紹介したいと思います。
英語が伸びない時のオススメの対処法4選

英語が全く喋れずに留学に来た人の方が伸び代が多いため、一気に英語力が上がります。多くの人がつまずくのが、ある程度喋れるようになった後です。
日常会話に慣れてくると、それ以上のレベルの文法や単語は新しく使うことを意識しないと ...
オーストラリア各地の生活【シドニー編】

ケアンズ
パース
タスマニア
キャンベラ
ワーホリ時代に、オーストラリア各地で実際に生活した経験から「生活費」「ライフスタイル」「住みやすさ」などを紹介していきたいと思います。 ...
【生理用品】月経カップが快適すぎる。入れ方のコツ

オーストラリアに来てからナプキン→タンポンに切り替え、ついに月経カップへと切り替え、生理が快適になりました。何よりゴミが出ないので節約にもなります。
・一番安全
・ゴミが出ない
・長く使える
・匂い ...
オーストラリア 語学学校の体験談[ケンブリッジ コース編」

私はシドニーの「Greenwich College」に17週間通い、Elementary(初級)からUpper-Intermediate(上中級)までレベルを上げることができました。授業だけでなく、学校に通うことでできた友達やコミュニ ...
オーストラリアで未経験でローカルの仕事を見つけるためのヒント3つ

ローカルの仕事探しが難航している方、むやみにレジュメを配り歩いていませんか?
未経験では特に、戦略が大事で、自分の理想と現実の違いがわかっていないとなかなか仕事が見つかりません。
仕事探しの近道になるヒントは
お勧め屋内アクティビティ「HOLEY MOLEY」

オーストラリア全土にある屋内で楽しめるアクティビティで人気の「HOLEY MOLEY」の紹介です。
雨の日が続くと、引きこもりがちになりますが何か楽しいことをしたいと言う時にお勧めのアクティビティ。
HOLEY MO ...