【留学生向け】オーストラリアで本気の仕事探し

留学生のオーストラリアでの仕事探しは年々厳しくなっているようです。カジュアル(アルバイト)でもローカルの人たちと競争をしなければいけない。そんな中で、仕事を見つけるにはチャンスを自分で広げる必要があります。

誰でも簡単に実行できる事を例に紹介し、皆さんのアイディアにつながればと思います。本気で仕事を見つけたいという人に向けたアドバイス記事です。

スポンサーリンク

正しい仕事探しの方法を知る

もうすでに、ある程度ネットでの情報や自分の経験からオーストラリアでの仕事探しの流れを理解している人の中で2ヶ月以上、仕事が見つかっていない人は今一度、自分の仕事探しが「間違っていないか」「効率が悪くないか」を見直してみることをお勧めします。

⏬以下の記事では、仕事探しを効率良くするための求人の見分け方や、応募先からの返信率をあげ面接に常げるための重要なポイントを紹介しています。まず面接にこぎ着けるためにも知っておいてほしい内容を詰め込んでいます。

【上手な仕事探しの方法】求人の見分け方、効率の良い方法

メッセージを送ったり、レジュメを何件も配り歩いているのに一向に連絡がこない場合はあなたのメッセージやレジュメが職種に合っていなかったり、的外れになってしまっている可能性が大です。返信が来ないことにやる気が薄れ、一件ごとの応募が流れ作業になってしまったりと悪循環です。

英語環境を避けない

これは職場の環境のことではなく、仕事探しに必要な情報収集やプラットフォームの話です。英語が苦手な人が日系の求人から探すのは間違っていません。しかし、残念ながら選択肢を日系に絞ったからといってチャンスがグッと広がるわけではありません。
理由の一つに、日本人が経営している場所は他に比べてかなり少なく、現在の留学生の数から見ても日本人同士の競争率の高さは否めません。日本食レストランを韓国人や中国人が経営していることもよくありますしね。

ではどうしたらいいのか?
それは、英語での求人情報も積極的に探していくこと。英語が話せないのに意味があるのか?あります。

特にカジュアルの求人の場合は、同じ「英語が喋れない」なら日本人を取りたいという職場はありますが、その求人の多くはローカルの求人サイトやグループでしか掲載されていません。

ありがたいことに、先人の日本人留学生の皆さんが「日本人は仕事に熱心でトラブルをあまり起こさない」という印象を残してくれています。
現状では、これを踏みにじるような行動をする留学生のせいで「良い印象がない」という意見も正直、耳にすることが増えましたが、今でも恩恵を受ける機会はよくあります。

求人情報探しくらいの英語には勉強も兼ねて積極的に行けるとあなた自身の自信にもつながりますよ。


オーストラリアで未経験でローカルの仕事を見つけるためのヒント3つ
[オーストラリア]ローカルの仕事に面接→トライアル→採用されるまで(未経験)

SNSを活用する

パンデミック以降、オンラインでの求人が以前にもまして活発になっています。今時の仕事探しは求人サイトだけではありません。
実際、多くのカフェやレストランではインスタグラムのアカウントを利用して求人募集を投稿していたりします。少し前の投稿であっても、積極的にコンタクトを取るようにし、私は実際にここから面接の機会をもらったことが何度かあります。

当時、ローカルでの経験が2年以上あっても仕事探しは難しいと感じていましたが、自分の経験を無駄にしたくない思いから思いつく限りの手段を使って仕事探しをしていました。そのうちの一つのインスタグラムは、お店の情報や雰囲気が一目でわかるのが大きなメリットでした。

Google マップ から検索

自分の働きたいエリアに標準を合わせ、そこから「Cafe」「Restaurant」と検索をかけて出てきた場所を1件ずつ見ていくという方法。

もちろんテキトーに電話をしたりメールを送りつけたりはしてはいけません。注意することは以下:

・求人専用の連絡先がないかをホームページで探す
・過度にGoogleレビューの評価が悪くないか
・SNSアカウントがあればチェックをする

電話を掛けるのであれば忙しいであろう時間帯は避けるようにします。さらに、メッセージ機能を使う時もカジュアルになりすぎないよう、礼儀をわきまえてコンタクトを取るようにしましょう。

よくあるのが「Are you hiring?」だけのメッセージ。これだけで話が進んでしまうこともあるのかもしれませんが、普通に相手側に失礼です。よほど人手に困っていない限り無視されてお終い。
長文である必要はありませんが、相手が必要であろう自分の情報は記載しておくようにしましょう。

過去の求人から連絡をとる

求人サイト、SNSに関係なく数ヶ月前の求人情報だともうそのポジションが埋まってしまっている可能性が高いですよね。
ただ、その求人広告がまだ残っている理由の一つの可能性として
良い人が見つからなかったからそのまま放置」していることもあり得ます。求人サイトによっては、求人広告の掲載や1件の応募ごとに手数料が発生しています。
カジュアルの雇用にそこまでお金をかけるメリットがないので、他の無料のサイトにも広告を載せたが見つからず諦めて更新をせず、削除もしない。なんてことはよくあります。

これが留学生へのチャンス。「見つけた広告が古いもの」であることを理解している前提で「まだ働き手を探しているか?」とコンタクトしてみるのも良いと思います。タイミングよくまだ探していたり、ちょうど空きが出る時だったりしたら大チャンスです。

最後に

今回、この記事内に貼ってある関連記事は全て仕事探しに苦戦している人、初めての仕事探しをする人のために書いたものです。ぜひ参考にしてみてください。

また、ワーホリの英語ダメダメだった私の数ある経験からアドバイスができると思いますので、記事を読んでも解決しなかったことがあれば気軽にお問い合わせください。私はただのブロガーですので、偏った意見や情報は提供しません。

スポンサーリンク