タックスリターンの不服申し立て(Objection)で$2000が返金された話「条件あり」

こんにちは、Elicaです😃
7月に入り、会計年度締めになったので恒例の「タックスリターン」が必要になりますね🧐
税理士にお金を払って依頼なんかしなくても
自分で簡単にで ...
オーストラリアでバリスタ1日コースを受講した体験談

こんにちは現在バリスタとして働いていますが、実はバリスタになる前にシドニー市内にある「バリスタ1日コース」を受講していました。
コースの内容と流れを紹介して、実際どれくらいバリスタの仕事に役立ったかをお話したいと思います& ...
オーストラリアで未経験からバリスタになった話

オーストラリアには数えきれないほどのローカルカフェが並び、国籍を問わず誰もが美味しいコーヒーを求めてカフェにやって来ます。
美味しいコーヒーには、皆さんご存知の「バリスタ」の存在が需要になってきます。
求人では ...
[ワーホリ向け]オーストラリアの安い保険会社を比較!!一番のオススメを紹介

オーストラリアへのワーキングホリデーを計画している方は保険についても検討していることでしょう。
中には、保険証なしで乗り切ろうとする強者もいますが😅(ビザ的には問題ありません)
経験者から言わせ ...
ファクトリー生活のリアル「ビーフファクトリー編」

前回はバナナファームの生活や、仕事のリアルを発信しました。
ファーム以外にも選択肢があるのを知ってますか?
今回は、私の経験したビーフファクトリーについてお話しします🥩‼þ ...
ファーム生活のリアル「バナナファーム編」

来月、12月1日からついに‼️
日本からの渡航が可能になりましたね😆
まちに待っていた方も多いのではないでしょうか?
ワーキングホリデーでオーストラリアに ...
日本よりオーストラリアの方が暮らしやすい?[私がオーストラリアを好きな理由]

オーストラリアに初めてきたのが2018年の4月。
日本への一時帰国を除いても3年以上の時が経ちました😀
もちろん、まだオーストラリア市民ではありませんが
3年間の経験を通して今、私は ...
ロックダウン生活3ヶ月目

前回の更新から1っヶ月以上経ってしまいました😅
長引くロックダウンも3ヶ月目ということで、私のロックダウン生活の近況報告をしたいと思います。
9月の頭くらいから、シドニー中心部の10人も優先して ...
オーストラリアで仕事を見つける、ローカルジョブを見つけるには?レジュメ [テンプレート付き]

こんにちはElicaです😊
前回の記事で私の経験談をお話ししましたので今回は、
オーストラリアでの仕事探をするときの効率の良い方法
採用率を上げる方法を職種別にお教えします ...
私が3年間のオーストラリア生活で経験した仕事

こんにちはELICAです😊
『オーストラリア 仕事』を検索すると
かなりたくさんの記事がヒットしますよね❓
私も記事を読みあさったうちの一人です😆